お分かり速報

ニュース、芸能、経済。最近あった出来事を ピックアップ毎日更新していきます。

    カテゴリ: 娯楽


    外国人の視点では「大阪人」と「東京人」とでは人格が違う?

    確かに大阪人は。物事をはっきり言う傾向がありますね。

    NO.7618880 2019/07/18 09:33
    「大阪人は正直、東京人はウソつき」海外の日本観が話題
    「大阪人は正直、東京人はウソつき」海外の日本観が話題
    海外の怖めな雰囲気のお姉さんから見た東京と大阪――。

    こんなテーマを描いた漫画がツイッターに投稿され、注目を集めている。

    作者は漫画家の五箇野人(ごかやじん)さん。「世界歩いてるとドープな人にカラまれる」(ゲッサン)などの作品で知られている。

    毎週火曜日にツイッターで海外の旅日記を漫画形式で紹介している五箇野人さん。今回は、海外で出会った怖い見た目をしたお姉さんとのエピソードを紹介している。かつて大阪を訪れたことがあるというお姉さんに詳しい話を聞いてみると......。

    ■「東京人はウソで塗り固められてるって聞いた」

    今回はある夜、五箇野人さんが飲食街のベンチで「中々怖めのお姉さんお2人」と話をした時の様子だ。

    「日本人か?私日本好きなんだ」「2人で1回大阪行った事ある」

    と話すお姉さんたち。日本が好きで実は大阪を訪れたことがあるという。東京ではなく大阪を訪れた理由について、

    「大阪人は正直者 マズいものはマズいって言うって聞いた」

    と赤い口紅のお姉さん。この発言を受けて、作者も「そういうイメージで海外の人に大阪ウケてるのか」と感心している。
    一方、青い口紅のお姉さんは、

    ..



    【日時】2019年07月17日 20:00
    【ソース】Jタウンネット
    【関連掲示板】


    【外国人の視点では「大阪人」と「東京人」とでは人格が違う?】の続きを読む


    70代大工と「エッチ」女性の(SAⅩ告白)!

    この年代の男性は本当に元気ですね。

    NO.7609883 2019/07/15 14:09
    [実録]女のSEX告白★元大工の棟梁のお爺さんと初エッチ
    [実録]女のSEX告白★元大工の棟梁のお爺さんと初エッチ
    壁を補修してもらうため、シルバー人材センターに連絡したら、白髪を角刈りにした70代と思われるお爺さんが来ました。

    彼は元大工の棟梁で、腕には自信があるそうです。

    「今の家は工場で一括生産して、大工は現場でボルトを締めるだけ。しかも、手抜き工事がまかり通る嫌な時代になったもんよ」
    「そうそう。でも、家だけじゃないよ。うちのダンナは夜の生活も手抜きなの」

    話の流れから冗談のつもりで言ったのに、お爺さんは「それはいけねぇ。よかったら職人としてのセックスを見せてやらぁ」と作業を終えた後、ギラギラした目で迫ってきました。



    私はエッチがすごく好きで、男性経験も数多くあります。

    でも、70代とするのは初めてなので興味津々。

    「職人技のエッチって、すごいんですか?」
    「それは時の運と相性で決まるってもんよ。とりあえず、風呂を貸してくれ」

    彼はシャワーを浴びると、前も隠さず大きいものをぶら下げて歩きます。

    しかも、この年齢なのに驚くほど胸に筋肉が付いていました。

    寝室で素っ裸にされて横になると、まずはベッドサイドに立ち、カンナをかけるように鎖骨から足先まで一気に両手でソフトタッチの往復..



    【日時】2019年07月14日
    【ソース】週刊実話
    【関連掲示板】


    【70代大工と「エッチ」女性の(SAⅩ告白)!】の続きを読む



     「ドラゴンボール」が大好きで、過去35年分の「週刊少年ジャンプ」(集英社)も保管しているという「ペキンさん」(@pekindaq)が、自身のTwitterでコレクションの一部を公開。その光景が「もはや図書館」と、見た人を驚かせています。

    【さらに詳しい元記事はこちら】

     ペキンさんは7月9日、「ジャンプ30年分が家にあると、ちょっと嫌なことがあっても『家に帰ればドラゴンボール読めるしな』ってなる」と、本棚にギッシリ収められた少年ジャンプの写真を公開。


     その圧巻の光景に、ドラゴンボールファンから「精神と時の部屋みたい」「これ半分重要文化財だろ」「集英社から表彰されても良いレベル」と、驚きや賞賛の声が相次いでいます。

     ペキンさんにお話を伺ったところ、「ドラゴンボールが大好きでして、連載開始頃の1984年50号あたりから今週号まで、厳密には35年ほど揃っています」とのこと。本当は35年だったんですね。スゴイ……もう、ペキンさんがスーパーサイヤ人ゴッドですね。

     ちなみに、この本棚ですが、ホームセンターで売られている市販のものだそうですが、「市販品だと高さ180cm、6段までしか無いので、上にさらに2段別の棚を追加しています」とのこと。まるで、ナメック星人みたいに同化してパワーアップさせている状態ということでしょうか。


     最後に、「ペキンさんにとって少年ジャンプとは?」と尋ねると、「少年ジャンプは昔も今も少年のための雑誌。だけど、大人になっても心の片隅に少年の心さえ忘れてなければ読む事が許される雑誌だと思います!!」と、力強く話してくれました。

     筆者も小さい頃、少年ジャンプは買っていたものの、母親に3か月ごとに捨てられていたので、この「精神と時の部屋」に、1度で良いので入室してみたいと強く思いました。

    <記事化協力>
    ペキンさん(@pekindaq)

    (佐藤圭亮)

    もはや図書館!35年分の少年ジャンプの姿に圧巻

    是非1度訪れてみたい。なんかインターネットカフェみたい。


    (出典 news.nicovideo.jp)

    『週刊少年ジャンプ』(しゅうかんしょうねんジャンプ、WEEKLY JUMP) は、集英社が発行する日本の週刊少年漫画雑誌。略称は『ジャンプ』、『WJ』 など。1968年に『少年ジャンプ』として月2回刊誌として創刊、翌1969年より週刊となり『週刊少年ジャンプ』に改名。 2018年7月に創刊50年を迎える。
    109キロバイト (12,317 語) - 2019年7月8日 (月) 08:11



    (出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)


    良くまあこんなに集めたものだ。ある意味尊敬する。

    <このニュースへのネットの反応>

    【週刊ジャンプ大好き!35年分の少年ジャンプの姿に「精神と時の部屋みたい」】の続きを読む


     Frontier Developmentsの開発する天の川銀河を舞台にしたMMOスペースコンバットシム『Elite Dangerous』で、あるCMDRたち(ゲーム中に登場する宇宙船パイロットプレイヤー)のコミュニティ天の川銀河の淵まで旅をする計画を立てた。2019年1月にスタートした1万3000人のCMDRが銀河の果てを目指すDistant Worlds II」の参加者は、全ての工程を完了し太陽系からおよそ6万5000光年先の「Beagle Point」星系へとついに到着した。

     過酷な旅を生き残り期限までにBeagle Pointにたどり着いたのは、全体の四分の一となる3747名。達成者として登録されるのは制限時間までにたどり着いたCMDRのみだが、今なおBeagle Pointへの旅を続けている人々もいるようだ。

     「Distant Worlds II」に参加するCMDRの目的はさまざまだが、大きな目標として「新たな興味深い場所、空間的な異常、地質学的な特徴を発見し、命名すること」を掲げている。本作は天の川銀河を原寸大で再現しており、プレイヤーが探索済みの領域はその中でもわずか0.036%と公式に発表されている。

     このイベントでは銀河の果てを目指すだけでなく、巨大なブラックホールいて座A*」のすぐ近くにある「Stuemeae FG-Y D7561」星系に新たな宇宙港を建造するという副次目標もあったが、そちらも達成。デベロッパーであるFrontierと協力して設定したコミュニティゴールに、スターポート建造用の資材をCMDRたちが運んだ。建造された宇宙港Explorer’s Anchorageブラックホールにほど近い場所で、危険な旅に挑むCMDRたちを迎えている。

    建造されたExplorer’s Anchorage
    (画像は『Elite Dangerous』フォーラム「Distant Worlds II」スレッドより)

     「Distant Worlds II」の完了に際し、CMDRのQohen Leth氏が参加者の統計を発表した。今回の計画に際し、CMDRは日本を含む世界72か国から集まり、3年前に行われた前回のイベントDistant Worlds」の参加者の約半数が今回参加。使用プラットフォームは1万人がPC、Playstation 41300名、Xbox One1500名の割合となっている。

     搭乗機は深宇宙探索に最適な長い航続距離を持つAsp Explorerや、汎用性の高い高級機であるAnacondaが人気だ。そんな中、66名がゲームで最初に搭乗するSidewinder Mk.Iでこの過酷な旅に挑んだというのは驚きだ。はたしてこの中の何名が銀河の果てにたどり着いたのだろうか。

    (画像は「Distant Worlds II」フォトギャラリーより)

     イベント参加者が星間移動のためにハイパースペースジャンプを行った回数は合計940万回、距離は合計で約65万光年。ゲームの舞台である天の川銀河を8つ飛び越す程の距離だ。152日間に渡るイベントで、全参加者の旅した距離は合計11億8800万光年。観測可能な宇宙の大きさが930億光年だと言われていることを考えるとかなりの距離だ。探索で発見し、新たに星図に載った恒星は118万にも及ぶ。

     銀河の果てを目指す過酷な旅の中で2700隻がクラッシュクラッシュの理由は戦闘だけでなく、海外フォーラムRedditでは高重力の惑星から脱出できずに宇宙船が爆発した例も報告されている。しかし、その中の620名が不屈の闘志で復帰し、期限内にBeagle Pointまでたどり着いたという。

     事故によるクラッシュ以上に多いのが、自爆を選んだCMDRだ。その数は3000人にもなる。宇宙空間での孤独や狂気によるものか、あるいは手っ取り早く家に帰るための手段だ。事故だけでなく、救出された人々もいる。深宇宙で燃料切れとなったCMDRを、そういった人々を助けることを目標としている「Fuel Rats」と呼ばれる集団が166回救出した。

    (画像は「Distant Worlds II」フォトギャラリーより)

     約5ヶ月に及ぶ旅を終了した「Distant Worlds II」だが、「Distant Worlds III」が行われるかどうかは今のところ未定だ。プロジェクトリーダーであるErimus Kamzel氏は、この計画はゲームの新しいコンテンツゲームプレイに完全に依存していると語っている。たとえばゲームマゼラン雲が追加されるような、挑戦的で大規模なアップデートがあれば再び動き出すだろう。

     CMDRによる大冒険が日夜繰り広げられている『Elite Dangerous』。今度はどんな驚くような大冒険が天の川銀河で語られるのか、今から楽しみだ。

    ライター古嶋 誉幸

    一日を変え、一生を変える一本を!学生時代Half-Lifeに人生の屋台骨を折られてから幾星霜、一本のゲームにその後の人生を変えられました。FPSを中心にゲーム三昧の人生を送っています。
    Twitter@pornski_eros


    これからはソシャゲーがますますはやっていくのだろう。


    (出典 news.nicovideo.jp)

    Elite Dangerous(エリートデンジャラス)は、2014年のWindowsおよびMacOS用スペースフライトシミュレーター:MMORPGである。 Frontier Developmentsが開発・発売した本作は、Elite(1984年)シリーズの1作でありプレイの自由度の高さが特色である。
    13キロバイト (1,741 語) - 2019年5月22日 (水) 14:21



    (出典 blogimg.goo.ne.jp)


    ゲームとは言えど過酷な旅だ。
    宇宙が好きな人には良いイベントだと思う。

    <このニュースへのネットの反応>

    【生き残ったのはわずか3747名『Elite Dangerous』のイベントがついに終了!】の続きを読む


    日本を代表するロボットアニメガンダムシリーズでは、作中に「モビルスーツ」と呼ばれるロボットが多数登場します。モビルスーツ主人公側だけでなく敵側も所有していますが、中には主人公の搭乗機以上に強力な性能を有するものもあります。
    そこで今回は、「ガンダムシリーズに登場する敵モビルスーツの中で、どれが「史上最凶・最悪」の名にふさわしいのかについて調査を行い、ランキングにしてみました。

    1位 シャア専用ザク
    2位 デビルガンダム
    3位 プロヴィデンスガンダム
    4位以降のランキング結果はこちら!

    1位は「シャア専用ザク」!

    1位に輝いたのは、『機動戦士ガンダム』で圧倒的な存在感を見せつけた「シャア専用ザク」でした。シャア・アズナブルパーソナルカラーである赤とピンクの塗装、頭部にある中隊長機特有のブレードアンテナが特徴で、リミッターを解除した機体性能は通常のザクを大きく上回ります。
    機体性能の高さを生かして高速接近・離脱するシャアの戦法によって葬り去られたモビルスーツは数知れずで、連邦軍から「赤い彗星」と恐れられるのも納得です。

    2位は「デビルガンダム」!

    2位には、『機動武闘伝Gガンダム』に登場する「デビルガンダム」がランク・インしました。主人公ドモン・カッシュが倒すべきラスボスとして登場する「デビルガンダム」は、もともと「究極のガンダム」を目指して開発が進められていたモビルスーツ。自ら再生・進化・増殖する能力を備えているのが特徴で、物語の終盤には周囲のコロニーすら取り込んで成長し、地球を危機に陥れます。
    最終的にはドモンたちによって倒されますが、もしそのまま成長を続けていたら…と考えると恐ろしいですよね。

    3位は「プロヴィデンスガンダム」!

    3位に続いたのは、『機動戦士ガンダムSEED』の「プロヴィデンスガンダム」でした。「ドラグーンシステム」と呼ばれる遠隔操作可能なビーム兵器システムを実装しており、近距離から遠距離までのオールレンジで戦えるのが特徴です。
    この多彩な武装と、搭乗するラウ・ル・クルーゼの高いパイロット能力で、物語の最終局面にはフリーダムガンダムを駆る主人公キラ・ヤマトを大いに苦しめることになります。

    今回は、「ガンダム史上最凶最悪の敵モビルスーツランキング」を紹介させていただきました。気になる4位~45位のランキング結果もぜひご覧ください。

    調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
    投票数合計:2,518票
    調査期間:2019年2月19日2019年3月05日
    ガンダム史上「最凶最悪」の敵モビルスーツランキング

    「見せてもらおうか、連邦のモビルスーツの性能とやらを」


    (出典 news.nicovideo.jp)

    角川書店(角川コミックス・エース:機動戦士Vガンダム外伝とカップリング収録) 1995年 / 角川書店(角川コミックス・エース「機動戦士Vガンダム プロジェクト・エグソダス」機動戦士Vガンダム外伝とカップリング収録(新装版)) 2012年 アウターガンダム 漫画 松浦まさふみ バンダイ(PCコミックス) 1992年
    55キロバイト (7,757 語) - 2019年4月14日 (日) 06:47



    (出典 s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)


    確かにシャア専用ザクは。当初は強くて脅迫感がありましたね。

    <このニュースへのネットの反応>

    【ガンダムファン必見!「最凶最悪」の敵モビルスーツランキング。】の続きを読む

    このページのトップヘ